蘇れ!! 淀川の舟運

画像ロード中

2023年 春「蘇れ!! 淀川の舟運」 運航!

「蘇れ!!淀川の舟運」2023年 春の運航が決定しました!


枚方は、江戸時代に京都・大阪を結ぶ京街道(東海道)の宿場町として栄え、
淀川三十石船の中継港として賑わい、多様な文化を育んできました。
そんな歴史を持つ淀川舟運の航路を一部再現し、春と秋に「期間限定」で運航しているのが「蘇れ!!淀川の舟運」です。


屋形船風の遊覧船「えびす号」の船内では淀川にまつわる話などを聞きながら、たっぷり約150分のクルーズ。
「市立枚方宿鍵屋資料館」の入館券付きですので、枚方宿の歴史を資料館でしっかり学ぶこともできます。

お友達やご家族、おひとり様も。季節感あふれる船旅をゆったり、のんびりとお楽しみいただけます。

いつもと違う大阪観光をしてみたい方にもおススメです!

住所
電話番号
定休日
営業時間
備考

IDとパスワードを入力して下さい。
複数のアカウントをお持ちの方は
いずれのアカウントでもご使用できます。

(メールアドレスは使用できません)

IDを忘れた

パスワードを忘れた

×