モール画像
イベントカレンダー
<<前の月
2023/9月
次の月>>
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
住所
電話番号 電話をかける
定休日
営業時間
その他情報
日本全国を這いずり回り、命を歌い、愛を叫びつづけ、数えきれないドラマを繰り広げてきたロックバンド「ソーセージ」結成10年目に突入。

2012年 ソウとセイジの衝撃的な出会いで結成した 初期の「ソーセージ」
売れるがために事務所を転々とし改名も余儀なくされた 第二期の「ソウセイジ」
事務所所属は向いてないと独立し、自分たちで再び歩き始めた 第三期の「ソーセージ」
ソウが古民家のリノベーションを、セイジの頚椎の病気の悪化のため活動停止状態だった 第四期の「ソーセージ」
そんな中 障害者となったセイジをずっとサポートし続けソーセージになることを夢見た

不登校少年「N@音〜ナオト」(18歳)が正式加入し 第5期の「ソーセージNao」

として活動再開!!
そして 「僕はソーセージNaoじゃなくてソーセージになりたかったんだ!」と、直人の一言で 2020年にバンド名を「ソーセージ」

に戻す。
東北への音楽での支援活動も10年間継続中。

Rock 'n' RollやPunk Rockを基調にしながらも、命を歌い、愛を叫び続ける、バカヤロー4人によるユニット。
バンド名の由来は「ソウ」と「セイジ」で『ソーセージ』。

新着情報

モールの情報をピックアップ

今後のソーセージ、SEiZI/晴志の決定しているスケジュールです
画像ロード中

♫6月18日(土)
石川県金沢市【鳴和BUZZ】
SEiZI/晴志ソロ
>続く

メンバーの情報をピックアップ

【NB(ナチュラル・バカ)】

高槻 商店街土曜一
画像ロード中
高槻 商店街土曜一10時~17時

観覧無料なので是非お時間ある方は遊びに来てくださいね。
高槻T-true HOME vol.106
画像ロード中
10月21日(土)Home.vo,106
詳細です♪
open 18時
スタート >>続く

【月陽(つきよ)】

第13会 元祖!俺ふぇす‼︎@浜松『WATTS』
画像ロード中
〈第13会 元祖!俺ふぇす‼︎@浜松『WATTS』〉

♪日にち:2023年9月22日(金 >>続く
TAKATSUKI唄まきstatioNプレゼンツ~音のわLIVE vol.126~
<TAKATSUKI唄まきstatioNプレゼンツ~音のわLIVE vol.126~〉

 >>続く

【マシュケ音楽ラボ】

毎月最終水曜日はまぁまを観る日 197回目
画像ロード中
今月のゲストははらみねこさんです。
皆様のお越しをお待ちしております!!
2023年9月2 >>続く
大人のためのピアノ教室
画像ロード中
★初心者から中級者の方を対象にした、自由に音楽を、ピアノ、キーボードを、楽しみながら上達するための教室です。バ >>続く

【SEiZI/晴志(ソーセージ)】

『☆SEiZI/晴志 一人旅』
画像ロード中
『☆SEiZI/晴志 一人旅』
♪10月 29日 (土曜日)
岐阜県飛騨市古川【リトルビレ >>続く
ソーセージ最新MV 『This is entertainment!』
画像ロード中
ロックバンド・ソーセージ’B-side Story”第四弾‼️
3人になったソーセージ初のNew楽曲 >>続く

【ソーセージ】

『☆11年目のソーセージ冬のツアー』
画像ロード中
『☆11年目のソーセージ冬のツアー』
♪12月 8日 (木曜日)
石川県白山市【ライブスポ >>続く
ソーセージ【This is entertainment!】Music Video 〜ロックバンド・ソーセージ’B-side Story”第四弾〜
画像ロード中
ロックバンド・ソーセージ’B-side Story”第四弾‼️
3人になったソーセージ初のNew楽曲 >>続く

【リサイクルショップ SoRA】

☆2023年10月お客様感謝デー☆
画像ロード中
☆SoRAお客様感謝デー☆

勝詩スペシャルライブ

☆小豆島出身シン >>続く
京都嵯峨野で出店!!
画像ロード中
SoRA和服リメイク商品とクリスタルアクセサリーlemriaの商品を持って出店です!
秋の京都是非遊 >>続く

【くまさん家】

詞人くまさんのNFTの世界
画像ロード中
筆文字作品やイラストをNFTにして、openseaで販売等しています。
覗くだけでもいいので、ぜひ遊 >>続く

【村橋 茜(Akane Murahashi)】

Music Video や 北上音楽祭 の活動をYouTubeで配信中!
画像ロード中
村橋茜が制作させていただいた Music Video や ライフワークである 東北の活動 etc をYouTu >>続く